令和
3年1月吉日
ご面会方法の一部変更について
現在、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、面会を中止させて頂いておりご家族の皆様にはご心配をおかけしております。しかしながら面会中止が長期間となってきております。ご家族の面会へのご要望等考慮いたしまして、令和3年2月1日(月)より面会方法を下記の要領に一部変更させて頂きたいと思います。
限られた職員配置の中での対応となり様々な制約を設けさせて頂いております。介護の現場の厳しい現状をご理解頂きご協力頂けますようお願い申し上げます。
- 面会日は土・日祝祭日を除く平日のみ、完全事前予約制といたします。
ご希望日時は前日までに必ず予約をして下さい。(予約なしでの当日の面会はお断りさ せて頂きます。) - 面会予約受付は午前9時から午後5時までといたします。
- 面会受付人数
特養(多床室短期入所) 午前3組 午後3組
地域密着型特養(個室) 午前2組 午後2組
グループホーム長寿苑 午前2組 午後2組 - 面会時間
午前10時00分から11時30分まで
午後 2時30分から 4時00分まで - 面会時間の目安は5分以内・家族様人数は一組3名までといたします。
- 頻回な面会はご遠慮申し上げます。(概ね週1回程度)
- 面会場所は玄関スペース等を利用しガラス越しでの面会といたします。
・特養(多床室 短期入所)および地域密着型特養(個室) : 受付玄関
・グループホーム : 1F玄関 - 面会者で発熱や咳などの風邪症状などがある方の来苑はご遠慮下さい。
- 過去2週間以内に県外へ行かれた方、また県外の方と接触をされた方については、面会をご遠慮くださいます様お願いいたします。
- 面会に来られた際には、必ず受付にお声かけください。
以上、ガラス越しでの面会となります。入苑者の皆様の安否確認程度の面会であるとのご理解とご協力の程、宜しくお願いいたします。
お問い合わせ先
特別養護老人ホーム長寿苑
電話 (082)425-2000