面会に関するお知らせ(令和5年5月8日より)
令和 5 年 5 月 8 日より、下記の通り対面での面会を再開致します。引き続き感染予防を行いながらの面会となります。ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。
面会日
・日祝祭日を除く月曜日~土曜日
面会時間
平日 | 土曜 | |||||||||
特養(多床室) | 午前 | 10:00 | ~ | 11:30 | 午前 | 10:30 | ~ | 11:30 | ||
地域密着型特養(個室) | 午後 | 2:30 | ~ | 4:00 | 午後 | 2:30 | ~ | 4:00 | ||
グループホーム長寿苑 | 午前 | 10:00 | ~ | 11:30 | 午前 | 10:00 | ~ | 11:30 | ||
午後 | 2:30 | ~ | 4:00 | 午後 | 2:30 | ~ | 4:00 |
面会方法
・ 面会用スペースで対面での面会となります。
・ 面会者の人数は 3 名以内、面会時間は 15 分以内でお願いします。
・ 面会は完全予約制とさせて頂きます。
※ 予約なしでの面会はお断りさせて頂きます。必ず前日までに予約をお願いします。
面会場所
特養(多床室)(ショート)・地域密着型特養(個室)・・・特養玄関に新設した面会スペース
グループホーム・・・グループホーム 1 階の面会スペース
面会予約
・ 予約受付は午前 9 時~午後 5 時まで(面会予約は毎日受付けます)
・ 面会当日の予約は受付できません。面会を希望する日の前日午後 5 時までに予約をして下さい。
・ 予約受付電話番号:(082)425‐2000
面会者へのお願い
・ 面会者本人や同居家族に発熱や喉の痛みなどの風邪症状がある場合
又は同居家族に感染者がいる場合などの来苑はご遠慮ください。
・ 面会に来られた際は、うがい、手洗い、手指消毒を済ませてから受付にお声かけ下さい。
・ 受付では、検温と面会受付表への記入をお願いします。
・ 施設に入る時や面会時には、マスクの着用をお願いします。
・ 感染予防の観点から面会での飲食は禁止させて頂きます。
食べ物等を持参された場合は、職員がお預かりします。
・ 面会後 3 日以内に発症もしくは感染がわかった場合は、施設への連絡をお願いします。
・ 面会方法等につきましては、状況に応じて見直しを行います。
・ 受付時の検温結果や面会者の感染が疑われる場合、面会をお断りする場合があります。
・ 皆様に面会の機会を持って頂くためにも、面会は週 1 回程度でお願いします。
その他
・ 利用者様の外出や外泊も再開します。外出や外泊の際は、感染予防への十分な配慮をお願いします。
※ 施設内又は地域の感染状況によって、面会方法等が変更となる場合があります。

